タイ タクラーン村より古切手ボランティア活動に対するお礼の手紙が届きました
2022.06.23
静岡地区グリーン友の会 古切手ボランティア活動について
◆先日、ろうきんグリーン友の会県連絡会事務局宛てに、タイのラクラーン村より
切手整理に係るお礼の手紙が、県ポランティア協会を通じて郵送されました。
◆そこで、早速、どの様な活動をされているのか、静岡地区グリーン友の会の野村
会長にお伺いしました。
◆静岡地区グリーン友の会では、年に1度ですが、ボランティア協会に行き、皆さん
が集めて下さった古切手をお預かりし、その切手の縁を残しながら形をきれいに整
え、またボランティア協会にお返しする活動を行っています。(昨年度実績は7kg)
◆ボランティア協会のお話によりますと、これを東京で換金できる所に送り換金する
そうです。それが何に使われるかと言いますと、一例ですがなんとタイの像の餌代
になるとのことでした。まさにSDGsですね。というお話を頂きました。
◆ちなみに、ラクラーン村から送られた手紙には、切手整理に対するお礼の言葉と、
今後もラクラーン村を含むこの地域のゾウとゾウ使いたちの支援を宜しくお願い
しますと記されていました。
(ライサポ友の会 事務局より報告)


